医療機関が胃や大腸の内視鏡検査の結果を患者さんに説明する方法は時代とともに変遷してきました。 ・内視鏡検査の画像が残されていない時代があった かつては医師だけが内視鏡画面を見て(内視鏡に目を近づけて見ていたのです)、所見……
大腸のポリープは「放っておくと癌に変わる」という点が胃のポリープと異なるところです。 大腸内視鏡(大腸カメラ)で大腸ポリープが見つかった場合、大概はその場で切除することができます(内視鏡的切除術=ポリペクトミー)。 そも……
便秘の原因や病態を詳しく探るための検査にはどんなものがあるでしょうか。 大腸の病気の多くが便秘症状と関係すると言われています。 癌、腸炎、ポリープ・・・・どれもそうです。 今回は便秘で医療機関を受診する場合に行われる可能……
今回は少しくだけた記事です・・・ 題して「胃腸のトリビア」!? では始めましょう。 ・「小腸を伸ばすと、長さは6mになる」 有名な話ですね・・・学生の頃の解剖学実習を思い出します。 ちなみに大腸を伸ばすと、長さはヒトの身……
今の若い人達は「寄生虫」と聞いてどんなものを想像するでしょうか? 寄生虫とは名の通り「人や動物の体内に寄生している生物」です。 寄生した宿主から栄養を摂取し、せっせと活動しています。 かつて、寄生虫が食べ物に紛れてヒトの……
「腸」には小腸と大腸があります。 小腸は栄養吸収の場ですが、他にも役割があります。 食事の中に混ざって入ってくる細菌を排除し、体を守るという役割です。 一説には、この機能が不十分であるために体内のアレルギー反応(アトピー……
お腹の症状があった時、多くの場合はCT検査やお腹のレントゲン写真だけでは正確な診断は出来ません。 特に大腸の病気については特にそう言えます。 大腸の検査にはバリウムを肛門から注入する注腸検査と、カメラを肛門から挿入する大……
大腸のポリープの一種ですが、「カルチノイド」と呼ばれるものがあります。 「カルチノーマ」は「癌」のことです。 「カルチノイド」は「癌もどき」と訳すしかありません。 大腸内視鏡をしていると、時々この「カルチノイド」に出くわ……
「乳酸菌はカラダに良い」というのはいまや常識ですが、詳しくはどういうことなのでしょうか。 ・・・普段の診察では医師が詳しくは説明しないことですね。 人間の大腸には、身体に良い影響を与える“善玉菌”と、害を与える“悪玉菌”……